当サイトは様々な環境から閲覧できるよう、CSS(カスケーティングスタイルシート)に対応したブラウザで最適に見えるように構築されております。
快適な閲覧のために最新のブラウザ(InternetExploler / Firefox / Google Chromeなど)へのアップデートをお勧めします。

レンタルサーバー Xbit(エクスビット)

  • HOME
  • よくあるご質問

よくあるご質問

レンタルサーバに関するQ&Aです。導入前のご質問や、困ったときの解決方法などはこちらをご覧ください。

  • キーワードから探す方はこちら

高度な検索

559 件の検索結果

ページ 9 - 12 ページ

  • SSH: シェルのパスはなんですか?
    回答: シェルのパスは「#!/bin/sh」となります。 ...
  • セキュリティ: ファイヤーウォールのパケットフィルタログを取得していますか?
    回答: 取得しております。ただし、個別にログの提示は行っておりません。 ...
  • .htaccess: 「register_long_arrays」の「on」「off」を切り替えることは可能ですか?
    回答: はい、可能です。 「.htaccess」内に以下の記述をすることで「on」にすることができますのでお試し下さい。   ************************************************************   php_flag register_long_arrays on  ************************************************************   ※「off」にする場合は上記の「on」の部分を「off」に変更して下さい。 ...
  • .htaccess: 「short_open_tag」のオン・オフを切り替えることはできますか?
    回答: 「.htaccess」内に以下の記述を行うことで切り替えが可能です。   --------------------------------------------------- ◆オンにする場合 php_flag short_open_tag on(末尾に改行を入れます)   ◆オフにする場合 php_flagshort_open_tag off(末尾に改行を入れます) --------------------------------------------------- ...
  • DNSレコード: SOAレコード情報内のメールアドレスを変更できますか?
    回答: 弊社サーバの仕様上、できません。 ※SOAレコードのメールアドレスは、契約時に登録したメールアドレスとなります。 ...
  • サブドメイン: NHNテコラスの用意したサブドメインで契約した場合も、サブドメインオプションを利用できますか?
    回答: はい、ご利用可能です。 尚、「NHNテコラスが用意したサブドメイン(※)」に対して、サブドメインオプションでドメインを作成した場合、以下のような形式となります。   ----------------------------------------------------------- 例)サブドメインオプションで「shop」というドメインを作成する場合 ----------------------------------------------------------- ◆申し込んだサブドメイン exmaple.lineup.jp   ◆サブドメインオプションで作成したドメインshop.exmaple.lineup.jp ----------------------------------------------------------- ※NHNテコラスが用意したサブドメインとは?弊社側で予め用意したドメイン(lineup.jpなど)のサブドメインのことです。 予め用意したドメイン部分は固定ですが、サブドメイン部分はお申込み時にお客様側で設定することが可能です。 利用可能なサブドメインの種類については、こちらをご参照下さい。  ...
  • WEBメール(roundcube): 携帯電話でwebメール(roundcube)を利用できますか。
    回答: フィーチャー・フォンではご利用頂けません。 フィーチャー・フォンでwebメールの利用をご希望の場合は、有償オプションである「高機能webメール(Active!Mail)」をご検討ください。 なお、スマートフォンではPC用の画面が開きます。 ...
  • 【オプション】Active!mail: Active!mailのバージョンは何になりますか?
    回答: Active!mailのバージョンは「6.40」です。 ...
  • 送信: [リターンメール:User unknown]
    回答: メールを送信した後、何らかの理由で送信先サーバーに 送信する事が出来なかった場合、その理由を説明する リターンメールが返ってくる場合が在ります。 理由はリターンメールの本文に記載されています。 「....User unknown」 「User unknown」とあるように、メールを送信したが相手が存在しないため メールを送る事が出来なかった事が分ります。 送信先の@より前の部分のつづりが間違っていないか確認してください。 【docomo・au携帯アドレスにメールを送る場合】 ドコモやauのアドレス宛にメールを送信した際に、宛先は間違っていないのに 下記のようなエラーが戻ってくる場合が御座います。 ------------------------------------------------------------------------- ≪docomoのエラーメッセージ≫ <*********@docomo.ne.jp>: host mfsmax.docomo.ne.jp[***.***.***.***] said: 550 Unknown user *********@docomo.ne.jp (in reply to end of DATA command) ------------------------------------------------------------------------- ≪auのエラーメッセージ≫ 550 <*********@ezweb.ne.jp>: User unknown (state 14). ------------------------------------------------------------------------- 受信側である携帯の「迷惑メール設定」によるエラーです。 パソコンからのメールを拒否する設定にしていると、送信者へ「Unknown user」と リターンメールが戻ってきます。 解決するには、受信側の携帯の設定を変更して頂く必要が御座います。 ...
  • 送信: iPhoneでメールの送信ができません
    回答: iPhoneでメールを送信する際、お客様のご利用サーバによって送信サーバの設定が異なります。 ご契約サーバにあわせて、以下の通りご設定頂き、送信できるかお試しください。   ホスト名   mail.ドメイン名 or 利用サーバ名(cs***.xbit.jp等) ユーザ名   メールアドレス パスワード   サーバーで設定したメールパスワード SSLを使用   オフ 認証   パスワード サーバポート   587   その他設定は、下記マニュアルをご参照ください。   【マニュアル】iPhone/iPadの各種設定 ...
  • 送信: [リターンメール:554 delivery error...This account has been disabled]
    回答: メールを送信した後、何らかの理由で送信先サーバーに 送信する事が出来なかった場合、その理由を説明する リターンメールが返ってくる場合が在ります。 理由はリターンメールの本文に記載されています。 「Remote host said: 554 delivery error: dd Sorry your message to test@xbit.jp cannot be delivered. This account has been disabled」 メールを送信しましたが、送信先のメールアドレス(上記の場合test@xbit.jp)が 何らかの理由で利用できない状態にあることを通知しています。 送信先のメールアドレスの利用状態をご確認ください。 ...
  • 送信: MicrosoftOutlookで送信トレイからメールが送信されません
    回答: 以下の手順で送信が可能です。  1.[すべてのメール フォルダ] の一覧から、[送信トレイ] をクリックします。 2.送信できないメッセージをダブルクリックします。 3.メッセージを開き「送信」ボタンを選択します。 4.「送信トレイ」を開く前に、「送受信」ボタンを選択することで送信されます ...
  • └ 送信エラー番号: [エラー番号:0x800CCC80]
    回答: ------------------------------------------------------------------------------------------ タスク '***@****.** - 送信中' でエラー (0x800CCC80) が報告されました: 'このクライアントで サポートされている認証方法が、サーバーでサポートされていません。' ------------------------------------------------------------------------------------------ このメッセージはメールソフトに設定してある認証設定に問題がある可能性があります。 下記の手順にて、現在の認証設定を変更してお試しください。   【マニュアル】各種メールソフトの設定一覧 ご利用のメールソフトをご選択頂き、「メールの認証設定」をご覧ください。 ...
  • 受信: 受信したメールに「winmail.dat」という添付ファイルがついてしまいます。
    回答: MicrosoftOutlook等のメールソフトにて「リッチテキスト」形式で送信されたメールを 「リッチテキスト」形式を認識できないメールソフトにて受信した場合に「winmail.dat」という添付ファイルがつきます。 送信側のメールソフトのメール形式を「テキスト」形式に変更してください。 ※添付ファイルがついていても問題はありません。 ...
  • 受信: 「Quota exceeding warning」というメールが届き、受信ができなくなりました。
    回答: 以下メールは、サーバ内のメールボックスが一杯になり、これ以上受信ができないという 警告のメールとなります。 ----------------------------------------------------------------------- Warning! Your mailbox quota was exceeded. All messages to your address will be rejected. Please, free space in the mailbox or contact server administrator. This ...
  • 受信: メールソフトに設定したメールアドレスとは別のメールアドレス宛てのメールを受信してしまいます。
    回答: メールの仕組上、メールサーバーに接続するためには以下の情報が必要になります。 [1]アカウント名(メールアドレスの「@」左側) [2]メールパスワード [3]サーバー名 上記情報が全て一致した場合のみサーバーへの接続が可能となり、メールの送受信を行うことが出来ます。 接続の際にドメイン名(メールアドレスの「@」より右側)は必要としないため、 メールソフトにアカウント設定をする際、誤って設定し、その設定内容が偶然でも別のメールアドレスの サーバー名、アカウント名、メールパスワードの組み合わせと一致した場合は、別のメールアドレスのメールを 受信してしまう可能性があります。 ※弊社サーバー上では、既にサーバに存在しているアカウント名とメールパスワードの組み合わせでは 設定ができないように制限しております。 そのため、メールアドレスを作成する際、パスワード情報は第三者から推測されにくい 複雑なパスワードにてご設定ください。 併せて、メールソフトでのアカウント設定の際は、設定するアカウント情報が正しいことを確認の上、 ご設定ください。 ...
  • └ 受信エラー番号: [エラー番号:0x800CCC18]
    回答: ------------------------------------------------------- Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC18 プロトコル: POP3 ポート: 110 セキュリティ (SSL): いいえ ------------------------------------------------------- メールの認証方法を変更してください。   【マニュアル】各種メールソフトの設定一覧 お使いのメールソフト名をクリックして、「メールの認証設定」をご覧ください。 ...
  • メーリングリスト: 退会処理を行っていないリスト会員が自動的に退会処理されてしまいます
    回答: Mailman では、ある一定の条件に該当するリスト会員は自動的に退会する設定がされている場合、 自動的に退会処理が行われます。 ◆退会の条件 リスト会員の宛先が実際には存在しない場合や何らかの原因による配送エラーが 7日間以上続いた場合など。 この設定は下記箇所から変更が可能です。 ------------------------------------------- メーリングリスト管理画面 >> 配送エラー処理 ------------------------------------------- ...
  • メーリングリスト: メーリングリストで設定しているフッタ情報が添付ファイルにて届いてしまいます。
    回答: メール送信者側のメールソフトの設定(メール形式)に依存します。 【テキスト形式】⇒添付ファイルなし 【HTML形式】  ⇒添付ファイルあり ...
  • メーリングリスト: メーリングリストで連番を付ける設定にしていますが、番号が前後して受信する事があるのはなぜですか?
    回答: メーリングリストのメンバーに携帯電話アドレスが多く登録されているために発生している可能性があります。 各携帯電話会社では迷惑メール対策の為、【キャリアブロック】というシステムを導入しております。 キャリアブロックとは、迷惑メール対策のために導入された手段です。 携帯電話会社に向けて大量にメール配信したり、エラーアドレスを多含む配信をすると、携帯キャリアに迷惑メールとみなされ、メールが届かない又は配信遅延といった症状が発生することを言います。 各携帯電話会社は、キャリアブロックする基準値を公表していない為、同時に何通送信するとキャリアブロックされてしまうかは不明ですが、メーリングリストのメンバーに携帯電話のメールアドレスを多く登録されている場合に、この様な事象が発生します。 ...
  • 仕様・制限: メーリングリスト名に「.」(ドット)は使用できますか?
    回答: いいえ、できません。 メーリングリスト名に「.」が含まれる場合、mailmanが正常に動作せず、下記のようなエラーメッセージを返し、正常にメールの送信ができません。 そのため、メーリングリスト名には「.」を含まない名前にて設定してください。 ◆エラーメッセージ◆ Hi. This is the qmail-send program at cs***.xbit.jp. I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following  addresses. This is ...
  • 設定: メーリングリストで受信側にて送信者メールアドレスを表示されないように設定できますか?
    回答: はい、可能です。下記方法でご設定下さい。 ======================================================== 1.メーリングリスト管理画面へログイン >> 全体オプション 2.「メールの送信者を隠して, リストのアドレスに置きかえる (From, Sender と Reply-To を削除します)」の「はい」に チェックを入れる 3.変更を送信する ======================================================== ...
  • 設定: メーリングリストの「listinfo」を非表示にしたい
    回答: ■一覧から消す場合 mailman管理画面>>プライバシーオプション>>入会規則> このマシンでどんなリストがあるか聞かれた時に広告しますか?(advertisedの編集)を「いいえ」にする   ■/listinfo/ML名でアクセスした際に何も表示させない場合 mailman管理画面>>公開 HTML ページとテキストファイルを編集する>>リスト総合案内ページのHTMLを編集 (空にするとエラーになるため、半角スペースを代入するだけでもよい。) ...
  • アクセス解析(ウェブ統計): 高機能アクセス解析とweb統計で統計結果が異なります
    回答: 統計結果は解析に利用しているソフトの性能にて異なります。 全てのアクセス解析ソフトは、検索ロボットやプロキシサーバーの問題のため、過剰な結果を算出してしまうという、ネットの性質上避けられない問題を抱えています。 例えば、CGIプログラムが作成するある動的なページが「.cgi」という拡張子を保持していない場合、解析ソフト(web統計のソフト「Webalizer」が該当)によってはページではなく、ヒットとしてカウントしてしまうことがあります。 また、検索ロボットのサイト内巡回を人間が訪問したと解析ソフトによっては認識してしまい、実際の訪問者に比べ大幅に訪問者数をカウントしてしまう傾向にあります。 このような間違った算出方法を抑えた解析ソフトしとして高機能アクセス解析「Awstas」というソフトがあります。 高機能アクセス解析「Awstats」では上記に挙げた問題を正確に認識することができるため、過剰なアクセス解析算出結果になることを最小限に抑えてくれるソフトとなっています。 ...
  • 【オプション】高機能アクセス解析: アクセス解析画面に解析結果が反映されるのはいつですか?
    回答: 当日の解析結果は、翌日の早朝に反映されます。 リアルタイムでは反映されませんのでご注意ください。 ...
  • アクセス解析(ウェブ統計): ネームサーバ情報が切り替わった後に、web統計を見ることはできますか?
    回答: サーバーの契約期間が残っている間は、DNSを切り替えした後でも hostsファイルを書き換えることでweb統計画面を閲覧できます。 ...
  • アクセス解析(ウェブ統計): ウェブ統計(Web統計)でサブドメイン毎の解析結果を確認することができますか?
    回答: いいえ、できません。 ウェブ統計で確認できるのは、メインのドメインとサブドメインの解析結果を合せたデータとなります。   ...
  • cron: Crontabはいくつまで設定できますか?
    回答: Crontabにつきましては、設定数に制限はかけておりません。 ただし、共用サーバでございますので、サーバに負荷がかかる設定となっており対処の緊急性が高いと判断させていただいた場合は、エンジニア判断で予告なく停止し、事後にご報告させていただくこともございますのでご了承いただければと思います。 ...
  • cron: phpファイル単体なら実行できるが、cronを使用するとphpファイルが実行できません
    回答: cronとApacheでは基本としているホームディレクトリが異なり、cronの場合、「/home/httpd~」という絶対パスとなります。 cronで実行するphpファイル内で呼び出しているファイルについては、以下のような絶対パスで指定してください。 ------------------------------------------------------------------- /home/httpd/vhosts/ドメイン名/httpdocs/対象のファイルまでのパス ------------------------------------------------------------------- ...
  • ログ: ログローテーションはどのタイミングで行われますか?
    回答: ログローテーションは、毎日早朝に行われます。 ※リアルタイムでは実施されません。 コントロールパネル上で、サイズでのローテーション設定をしている場合、 早朝バックアップのタイミングで指定サイズを超えている場合にローテーションが 実施されることとなります。 そのため、1日で指定サイズ以上のログが排出されている場合は、 指定サイズを超えたログファイルが存在する可能性がありますので、注意してください。 ...
  • ログ: サーバに保存されているアクセスログへプログラムからアクセスできますか?
    回答: いいえ、できません。 アクセスログは、コントロールパネル(PLESK)上からのみアクセス可能です。 ...
  • 【オプション】高機能アクセス解析: ネームサーバ情報が他社に切り替わった後に高機能アクセス解析を見ることはできますか?
    回答: はい、可能です。 但し、アクセスする際のURLが通常とは異なりますので、ご注意ください。 http://サーバー名/~web管理者アカウントID/awstats/awstats.pl ※ネームサーバ情報がXbit、PremierXbitになっている場合は、以下のURLとなります。 http://ドメイン名/awstats/awstats.pl ...
  • 【オプション】高機能アクセス解析: 契約途中で高機能アクセス解析(Awstats)オプションを申し込んだ場合、過去分も解析されますか?
    回答: オプションをお申込み頂いた時点で、以下のアクセスログに含まれているデータが解析対象となります。   ◆対象のログファイル access_log access_log.processed   解析可能な日付につきましては、オプションお申込み日とログファイルのローテーション設定に依存します。 ...
  • 仕様・制限: データベースが複数ある場合、MySQLバックアップオプションは全てのデータベース対応していますか?
    回答: MySQLバックアップオプションでは、対象のドメイン内全てのデータベースのバックアップを行います。 ...
  • MySQL: MySQLにてInnoDB又はBDBは利用可能ですか?
    回答: 利用可能です。 弊社サーバにて利用できるMySQLのデータベースエンジンは以下の通りです。   MyISAM ○ MEMORY ○ InnoDB ○ BerkeleyDB ○ BLACKHOLE × EXAMPLE × ARCHIVE × CSV × ndbcluster × FEDERATED × MRG_MYISAM ○ ISAM × ...
  • MySQL: SSHでMySQLやデータベースのコマンドラインでの操作は可能ですか?
    回答: サーバの仕様上、操作できません。 ...
  • MySQL: PHPMyAdminを自分でインストールすることは出来ますか?
    回答: はい、可能です。 ただし、PHPMyAdminのバージョンによっては、インストール時に含まれる一部ファイル(setup.php)に 脆弱性が報告されております。 セキュリティ対策のため、PHPMyAdminをインストールしたディレクトリには必ずアクセス認証をかけて 頂きますようお願い致します。 ※アクセス認証はあくまで一時的なセキュリティ対応となります。 今後継続してご利用頂く際は、定期的にPHPMyAdminの最新バージョンをご確認頂き、 ご自身にてバージョンアップして頂きますようお願い致します。 ...
  • PostgreSQL: PostgreSQLのplpgsql関数を使用できますか?
    回答: はい、使用できます。 但し、弊社にて個別に設定させて頂く必要がありますので、こちらよりご依頼ください。 ...
  • エラー番号の意味: [エラー:400 Bad Request]
    回答: 400番台のエラーはアクセスする側の問題を表しています。 [400 Bad Request]はサーバーがユーザー側から送られた要求を 理解できなかった場合に表示されるエラーです。 リクエストしたURLに誤りがある可能性があります。 また、ブラウザに保存されているcookieが一杯になっている場合などに 表示されることがあります。 cookieや履歴、キャッシュ等を削除してから接続を試して下さい。 ...
  • エラー番号の意味: [エラー:401 Unauthorized]
    回答: 400番台のエラーはアクセスする側の問題を表しています。 [401 Unauthorized]は認証が必要なページにアクセスした時に 認証に失敗した場合に表示されるエラーです。 入力したユーザーID、パスワードに誤りがある、もしくは有効でない可能性があります。 ...
  • エラー番号の意味: [エラー:403 Forbidden]
    回答: 400番台のエラーはアクセスする側の問題を表しています。 [403 Forbidden]は指定したURLへのアクセスが禁止されている場合に表示されるエラーです。 アクセス制限がかけられている他に、下記のような事も考えられます。 ●データが正しくアップロード出来ておらず、デフォルトドキュメントが存在しない(indexファイル等) ●.htaccess の設定に誤りがある ...
  • エラー番号の意味: [エラー:404 Not Found]
    回答: 400番台のエラーはアクセスする側の問題を表しています。 [404 Not Found]は指定したURLにファイルが存在しない場合に表示されるエラーです。 ●ファイルが存在していない サーバーにファイルがアップされていない、もしくは過去にデータがあったが 現在は削除されている可能性があります。 指定されたURLにファイルが正しくアップされているかをご確認下さい。 ●URLが間違っている ホームページ上で指定しているリンクが誤っていると、存在しないページに アクセスを行うことになるため、エラーが表示されます。 指定先URLが間違っていないかご確認下さい。 ...
  • エラー番号の意味: [エラー:500 Internal Server Error]
    回答: 500番台のエラーはアクセスされる側の問題を表しています。 [500 Internal Server Error]はCGIなどのWEBアプリケーションに 誤りがある場合に表示されるエラーです。 具体的に下記のよう事が考えられます。 ●.htaccessの設定が誤っている ●cgiスクリプトの記述が正しくない ...
  • エラー番号の意味: [エラー:503 Service Temporarily Unavailable]
    回答: 500番台のエラーはアクセスされる側の問題を表しています。 [503 Service Temporarily Unavailable]はアクセスが集中している場合や、 「CGI」「PHP」などの負荷が高い場合に表示される一時的なエラーです。 お時間を空けて、再度アクセスをお試しください。 ...
  • エラー番号の意味: [エラー:510 Not Extended]
    回答: 500番台のエラーはアクセスされる側の問題を表しています。 [エラー:510 Not Extended]はご利用のプログラム(CGI,PHP,SSIなど)の負荷が高く、 サーバのリソース制限に引っ掛かっている時に表示されるエラーです。 このエラーが出る主な原因は以下の場合です。 ●プログラム(CGI,PHP,SSIなど)の負荷が大きい ●お客様のサイトへのアクセスが多くサーバーに負荷がかかっている 弊社共用サーバーでは以下の制限を設けております。 ■CPU:Max60秒 ■メモリ:Max256Mbyte ■プロセス:Max30個 上記のどれかを超えた場合、他ユーザへの影響を最小限にとどめる為に 「510」エラーでサーバに一時的にロックをかけます。 サーバの負荷が下がった段階でこのロックは自動的に外れますので、 しばらく時間をおいてから再度確認を行って下さい。 ...
  • PHP: PHPからメール送信するとfromアドレスが@localhost.localdomainになってしまいます。
    回答: PHPプログラムの問題です。   参照:http://www.php.net/manual/ja/function.mail.php   ◆ヘッダFromの場合 additional_headers (オプション) メールヘッダの最後に挿入される文字列。 通常、これは追加のヘッダ(From、Cc、Bcc)のために用いられます。 複数のヘッダを追加する場合は CRLF(\r\n)で区切ります。 ◆エンベロープの場合 additional_parameters (オプション) パラメータ additional_parameters は、 追加のフラグをコマンドラインオプションとしてメール送信プログラムに渡す際に使用可能です。 メール送信プログラムは、設定オプション sendmail_path により設定されます。 例えば、 sendmail を使用する際に -f オプションを使って エンベロープの sender アドレスを設定する際に使用できます。   ※尚、こちらの内容はサポート対象外となります。 ...
  • CGI・SSI: サイボウズOFFICEにログインできません。
    回答: サーバの使用容量が一杯になっているとログインできません。 容量をご確認の上、一杯になっている場合は不要なデータを削除してください。 それでもログインできない場合は、サイボウズの提供元にご確認ください。 ...
  • CGI・SSI: エラーログに「Can't locate jcode.pl in @INC ・・・」というエラーが出ています
    回答: エラーログに以下のようなエラーが出ている場合、「jcode.pl」ファイルがサーバーの所定の位置に存在しないか、「jcode.pl」までのパスの指定が誤っている可能性があります。   ◆エラー内容◆ ---------------------------------------------------------------------------- Can't locate jcode.pl in @INC (@INC contains: /usr/lib/perl5/ ---中略--- ) at ファイル名 line ●●. ----------------------------------------------------------------------------   「jcode.pl」ファイルが存在するか、パスの指定に誤りがないか、ご確認下さい。 ...
  • データベース: データベース作成時に「データベース○○はすでに存在します。」というエラーが出ます。
    回答: 弊社サーバーは共用サーバーのため、データベース名はご利用のサーバー内で ユニークな名前である必要があります。 そのため、登録しようとしたデータベース名を、既に他のお客様が既に使用している場合、 そのデータベース名はご利用頂くことはできません。 他のデータベース名にて、再度登録を行って下さい。 ...
  • データベース: PHPMyAdminにログインの際に「Non-static method PMA_Config」というエラーが出てログインできません
    回答: これはコントロールパネル上以外から、MySQLへのパスワードを変更した場合(※)に出るエラーです。 コントロールパネル上から正しいパスワードを設定することで事象は解消します。   ※PHPからパスワードの変更は可能です。 ...

  • キーワードから探す方はこちら