当サイトは様々な環境から閲覧できるよう、CSS(カスケーティングスタイルシート)に対応したブラウザで最適に見えるように構築されております。
快適な閲覧のために最新のブラウザ(InternetExploler / Firefox / Google Chromeなど)へのアップデートをお勧めします。

レンタルサーバー Xbit(エクスビット)

  • HOME
  • よくあるご質問

よくあるご質問

レンタルサーバに関するQ&Aです。導入前のご質問や、困ったときの解決方法などはこちらをご覧ください。

  • キーワードから探す方はこちら

高度な検索

559 件の検索結果

ページ 6 - 12 ページ

  • └ 送信エラー番号: [エラー番号:0x800CCC0F]
    回答: ---------------------------------------------------------------------------- サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、 またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント: 'test'、サーバー:' cs0**.xbit.jp '、 プロトコル:POP3、ポート:110、セキュリティ (SSL):なし、 エラー番号:0x800CCC0F ---------------------------------------------------------------------------- ブロードバンドルーターの使用もしくはファイヤーウォール機能を使用し 容量の大きなメールを送信すると上記のエラーが表示されます。 ルータやファイヤウォール(ウィルスセキュリティソフト)を一旦無効にするか 設定を見直してから送信をお試しください。 ...
  • └ 送信エラー番号: [エラー番号:553]
    回答: メールを送信しようとするとという下記内容のエラーが出てメールを送ることができません。 「553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts」 メール送信の安全性を確保するための設定が行われています。 メールを安全に送信するために、以下のどれかの方法を使ってください。 1~3どれかを行えば問題なく送信できるはずです。 1.SMTP AUTH(SMTP認証)を有効にしてメール送信を行ってください。 2.POP before SMTPの設定を有効にしてメール送信を行ってください。 3.メールを送信する前に、受信ボタンをクリックしてから送信を行ってください。   【マニュアル】メールソフトの設定 各種メールソフトのページを開き、「メールの認証設定」をご確認ください。     ...
  • 受信: 違うアドレス宛てのメールが届きます。キャッチ転送も設定しないのですが、なぜでしょうか?
    回答: 悪質なスパムメールの場合、ToやCcではなくBccを使ってメールを送信してきます。 この場合、宛先は違うメールアドレスなのに、メールが届いてしまう為、スパムフィルターを設定しメールをフィルターする必要があります。 スパムフィルタの設定詳細は各マニュアルをご参照下さい。   【マニュアル】迷惑(スパム)メールフィルタの設定 ...
  • 受信: yahooの外部メール設定で「エラーが発生しました。 POPサーバーは、LASTコマンドをサポートしていません。このメールサーバーからはすべてのメールをダウンロードするしかできません。」とエラーが発生します。
    回答: 弊社ではPOPサーバのコマンドの規格で「LASTコマンド」は、規格外のコマンドとなっております。 ただ外部メールの設定において「新着メールのみ受信」する設定を解除していただければ、エラーメッセージは表示されなくなります。 また「受信メールをサーバに残す」設定をされている場合は受信するたびにサーバに残っているメールが全て受信されてしまいます。 「新着メールのみ受信」と「受信メールをサーバに残す」の両方の設定を解除していただくことをお勧めいたします。 ただ、このように設定を行ってしまいますと、一度受信したメールは別の場所(パソコン)からは受信が出来なくなりますのでご注意ください。 ...
  • 受信: 送ってもらったはずのメールが受信出来ません。
    回答: 弊社コントロールパネルのスパムフィルタで、「スパムと判定したメール」の処理を「削除」と設定していると手元にメールがとどかないことがあります。 本来受信したかったメールでも、サーバがスパムと判定してしまうことがありますので「削除」ではなく、「スパムメッセージの件名に指定テキストを追加する」設定をご利用くださいませ。   スパムフィルタの詳細については、下記マニュアルをご参照ください。 【マニュアル】迷惑(スパム)メールフィルタの設定   ...
  • 受信: 「mailbox is full」「mail quota exceeded」と出てメールが受信できません。
    回答: このエラーはご利用中のメールボックスの容量が超過してしまったために起こる エラーでございます。 解消させるには、不要なメールをソフトを利用して削除を行う必要がございます。 ■FAQ:サーバーにあるメールを直接削除出来ないんですか? http://www.xbit.jp/faq/19_235_ja.html メールソフトにはサーバーにメールをどれくらいの期間保持するかの設定が ございます。お使いのメールソフトをご確認くださいませ。 ...
  • 受信: 自動応答メールを携帯電話で受信すると件名が文字化けします
    回答: 弊社サーバでの自動応答メールの件名の文字コードは「UTF-8」となっており、変更できません。 そのため、携帯電話のキャリアによって「UTF-8」を受け付けない場合、文字化けすることがは避けられません。 ※「au」は「UTF-8」が利用できないため、文字化けが発生します。 文字化けを避けたい場合、件名を「半角英数字」のみでご設定ください。 ※コントロールパネルの自動応答の設定にて変更できる「文字コード」は、メールの本文のみに適応されます。 ...
  • メールソフト: Macの「Mail」にて同じメールアドレスが設定できません(ドメイン移管時)
    回答: ドメイン移管する際の準備として、旧サーバにて利用しているメールアドレスを弊社サーバ上に作成し、 メールソフトに設定する必要がありますが、Mac Mail3.2に於いては同一ホスト・同一メールアドレスの設定が出来ません。 そのため、旧サーバ、新サーバ共にホスト名(サーバ名)をIPアドレスにて指定してください。 ※弊社サーバのIPアドレスの情報はご契約時に「ドメイン移管手順に関しまして」もしくは「ネームサーバ切替情報のご案内」の メールにてご案内しております。 ...
  • メーリングリスト: メーリングリストに投稿すると、覚えのない添付ファイルが付属してしまいます。
    回答: まず、ウィルスの可能性がありますのでご注意くださいませ。   またHTMLメールでメーリングリストに投稿すると、HTML部分をメーリングリストが読み込めない為に添付ファイルとして配送します。 メーリングリストへ覚えのない添付ファイルが付く時は、HTML形式でメールを投稿していないかお確かめください。 ※例えば、Outlook Expressの場合は「ツール」→「オプション」の「送信」の項目から確認が出来ます。 ...
  • メーリングリスト: 「このメールは投稿先が表示されていません」とはどういうことですか?
    回答: これは、投稿者の方がメールを送信した時に、MLのアドレスをBCCに入れて 投降したことを示しています。 MLでBCCのメールも受け取るようにするためには、以下で設定を行います。 【マニュアル】≪メーリングリスト≫承認なしで BCC 送信する方法 ...
  • スパムフィルタ: ヘッダ情報の中にスパムフィルタの判定結果がありません。
    回答: 弊社サーバにて提供しているスパムフィルタ「spamassassin」では、受信したメールの容量に応じてフィルタを実施するかを判別しています。現在の設定では256000 bytesと(250kbytes)が基準となっていますので、256000 bytesを越えるメールはフィルタされず、メールのヘッダ情報の中にスパムのスコアが表示されていません。256000 bytes基準につきましては、弊社サーバーが共用サーバである関係上、高負荷状態になることを防ぐため、変更する事が出来ません。 ...
  • スパムフィルタ: ホワイトリスト(ブラックリスト)に登録したメールアドレスが正常に判定されません。
    回答: ホワイトリスト(またはブラックリスト)に登録したメールアドレスの差出人(From)にマルチバイト文字(※)が含まれている場合、正常に判定されないことがあります。 (※)マルチバイト文字とは、日本語などの2バイト以上の文字をさします。 送信する側のメールソフトの設定を変えていただくことが難しい場合、リストには以下のいずれかの方法で登録を行ってみてください。 -------------------------------------------------------------- (1)メールアドレスの一番最初に「*」を付けて登録する -------------------------------------------------------------- 例)*abc@xbit.jp -------------------------------------------------------------- (2)メールアドレスをそのまま登録する(最初に「*」を付けない) -------------------------------------------------------------- 例)abc@xbit.jp -------------------------------------------------------------- (3)「*」なしと「*」ありの両方を登録する -------------------------------------------------------------- 別々の2つのメールアドレスとして登録してください。 例)abc@xbit.jp *abc@xbit.jp 万が一、上記いずれかの方法で登録してもホワイトリスト、ブラックリストが動作しない場合、 該当メールアドレスに対し、個別に特殊な設定を行わせて頂きます。  ご希望の場合は、お手数ではございますが、該当のメールアドレスを添えてサポートまでご連絡ください。 ...
  • 仕様・制限: メーリングリストの書庫はどちらのディスク容量に含まれますか?
    回答: ご契約コースの「メール容量」に含まれます。 ...
  • 仕様・制限: メーリングリストの保存書庫を削除することはできますか?
    回答: メーリングリストの保存書庫はお客様の操作によって削除することはできません。 保存書庫の削除が必要な場合、削除対象の「書棚」名(例:2007年1月)、「該当メール」名を添えて、 ユーザーサポートよりご依頼ください。 ...
  • 仕様・制限: メーリングリストの添付ファイルはどのような方法で添付されますか?
    回答: メーリングリストの添付ファイルは、添付ファイルをサーバに保存するかしないかで、添付方法が変わります。 ML管理画面 >>「普通配送オプション」>>「普通配送メールの添付ファイルを保管しますか?」 「いいえ」→メールに添付ファイルがついて送信される 「はい」→メール内に添付ファイルへのリンク(URL)が記載される ...
  • 設定: メーリングリストの件名に通し番号を付けることはできますか?
    回答: はい。可能です。 メーリングリストの管理画面「全体的オプション」のページで「件名の先頭に付ける語句」に以下のような設定をして下さい。   ====================================== [●●●: %05d]   ・ 赤字の部分はメーリングリスト名を入れていただければ結構です。 ・ 「%05」は5桁表示することを表します。桁数を変更したければ数字を編集して下さい。     例)ML名を「Rakus-ML」にして、番号を5ケタにしたい     ⇒ 「Rakus-ML:%05」 --- Rakus-ML:00001     ML名を「Xbit-ML」にして、番号を3ケタにしたい     ⇒ 「Xbit-ML:%03」 --- Xbit-ML:001    ====================================== ...
  • 設定: 添付ファイル付きのメールをメーリングリストに投稿することは出来ますか?
    回答: はい、可能です。 ただ、初期設定では「添付ファイル削除」といった設定になっている為、お客様でメーリングリストの管理画面より設定を変更して頂く必要があります。   1. メーリングリストの管理ツールにログイン 2. 「添付ファイル除去」を開く 3. 「以下の設定でリストに配信されるメールから添付ファイルを削除しますか」で希望する動作を選択   ・ 「はい」を選ぶと添付ファイルは削除。   ・ 「いいえ」を選ぶと、詳細を設定していても削除はされません。 4. 「変更を送信」をクリック   また「メールが添付ファイル除去規則にマッチしたときの動作」を設定しておくと便利です。   ・破棄 →削除されます。 ・拒否 →削除され、理由を送信者に通知します。 ・転送 →管理者に添付ファイルを転送します。 ・保管 →お客様側では確認が出来ない箇所に添付ファイルが保管されてしまう為、ご利用出来ません。   ※弊社サーバーで送受信できるメールの容量は20MB/1通です。 その他、回線状況によっては失敗する場合がございますのでご了承下さい。 ...
  • 設定: HTML形式で送ったメールに添付ファイルがつかないようにする方法は?
    回答: 以下の手順で設定して頂けましたら、HTML形式でメールを送りましても添付ファイルがつかないようになります。 メーリングリストの管理ツールにログインし、「添付ファイルの除去」の項目を開きます。   (1)以下の設定でリストに配信されるメールから添付ファイルを削除しますか?→はい(2)以下のタイプに当てはまる添付ファイルを削除する→空欄(3)指定されたファイルタイプ以外の添付ファイルを削除します. 空白にしておくと, この検査を省略します.→空欄(4)以下の拡張子を持つ添付ファイルを削除する.exebatcmdcompifscrvbscplhtml(5)指定された拡張子以外の添付ファイルを削除します. 空白にしておくと, この検査を省略します.docxlscsvppttxtpdflzhzip(6)text/htmlの部分を平文に変換しますか? この変換は添付ファイルが取り除かれた後に実行されます.→はい(7)メールが添付ファイル除去規則にマッチしたときの動作.→破棄以上の設定でご利用ください。 ...
  • cron: cron使用時のphpのパスは何になりますか?
    回答: はい。こちらは[ /usr/bin/php ]になります。 ...
  • ログ: 個別にログの提供は行っていますか?
    回答: コントロールパネルで確認できる以下のログであれば確認することが可能です。・アクセスログ ・FTPログ ・エラーログ確認方法は以下のマニュアルをご参照下さい。   【マニュアル】ログファイルの閲覧 ...
  • ログ: ログファイルにPleskのSSLのエラーがでます
    回答: ◆エラー内容: [warn] RSA server certificate CommonName (CN) サーバ番号.xbit.jp' does NOT match server name!? 上記エラーはアクセスしているサーバ(サーバ番号.xbit.jp)とアクセスしているドメイン(ご契約のドメイン)が 異なっているためにでるエラーとなります。 こちらは共用サーバの仕様となりますので、特に処理は必要ありません。 ...
  • 【オプション】高機能アクセス解析: 高機能アクセス解析でエラーがでて正常に表示されません。
    回答: 「httpdocs」配下の「awstats」というフォルダまたはフォルダ内のファイルを削除すると、高機能アクセス解析は正常に表示されなくなります。 万が一、「awstats」フォルダもしくはフォルダ内のファイルを削除してしまった場合は、こちらよりその旨お問い合わせください。 ※FTPソフトにて同期する場合、サーバのデータを一括で削除する場合はご注意ください。 --------------------------------------------------------- 高機能アクセス解析(awstats)へアクセス時に403エラーが出ている場合 --------------------------------------------------------- mod_perlが有効な状態でRewriteEngineが効いている領域にある 「.pl」ファイルにアクセスすると403エラーとなります。 「/awstats/.htaccess」に下記を追記することで回避できます。 =================== RewriteEngine off =================== ...
  • 【オプション】高機能アクセス解析: 高機能アクセス解析のログインパスワードは変更できますか?
    回答: 変更できません。 お申込み時にご案内した初期のFTPパスワード(web管理者パスワード)となります。 万が一お客様にて「管理ツール」よりFTPパスワードを変更している場合でも、高機能アクセス解析のパスワードにつきましては 初期のものをご入力いただきませんと、ログインできませんのでご注意ください。 ...
  • MySQL: MySQLバックアップオプションとはどのようなものですか?
    回答: お客様の作成したデータベースをデータベースごとにバックアップいたします。 バックアップは深夜0時ごろに「/ドメイン名/private/back_up/」以下について行ないます。 バックアップは2世代分まで保管しており、バックアップ時に当日の前々日分のデータを削除しております。 バックアップデータを利用したいときはいつでもFTPからバックアップデータを取り出すことが可能です。 *バックアップデータはお客様の使用ディスク容量から除外させていただきます。 ...
  • MySQL: MySQLのエクスポート・インポートはどうやるんですか?
    回答: phpMyAdminからエクスポート・インポートが可能です。 --------------------------------------------------【エクスポート】1.コントロールパネル(PLESK) ≫ ウェブサイトとドメイン ≫ データベース2.該当のデータベース名 ≫ PhpMyAdmin3.「エクスポート」をクリック4.必要に応じてテンプレート名や方法、フォーマットなどを操作5.最下部の「実行」ボタンをクリック⇒ローカル環境にダウンロードされます。--------------------------------------------------【インポート】1.コントロールパネル(PLESK) ≫ ウェブサイトとドメイン ≫ データベース2.該当のデータベース名 ≫ PhpMyAdmin3.「インポート」をクリック4.「アップロードファイル」にてファイルを指定5.最下部の「実行」ボタンをクリック⇒インポート完了となります。-------------------------------------------------- ...
  • MySQL: MySQLへの最大同時接続数はいくつですか?
    回答: 最大数は100になっております。 共用サーバでは増やす事は出来ませんのでご了承下さい。 ※これ以上必要な方は専用サーバをご検討下さい。 ...
  • MySQL: MySQLのCREATEコマンドで制限はありますか?
    回答: 弊社コントロールパネルより作成したデータベースであれば、特に制限はございません。 ...
  • PHP: 所有者がapacheになっているファイルやディレクトリが削除できません
    回答: PHP等により生成されたファイルやディレクトリは、Webサーバーで生成される為、所有者がユーザではなく、apacheとなります。 そのため、FTPクライアントやコントロールパネルからは削除できません。 所有者がapacheになっているデータを操作するにはapache権限(PHP経由)で行う必要があります。 どうしてもFTP経由で操作(削除)を行いたい場合、 弊社にて所有者権限をユーザに変更させて頂きますのでこちらよりご依頼ください。 ※所有者を変更することで、対象ファイルが正常に動作しなくなる可能性がございますので、ご注意ください。 ...
  • PHP: Qdmailを使用して送信したメールのヘッダー情報が正常に表示されません
    回答: 改行コードの影響で誤作動を起こし、ヘッダー情報が不正な表示となる場合があります。 プログラム内のソースコードの「lineFeed」部分を下記のようにご設定下さいませ。 -------------------- lineFeed( "\n" ); -------------------- ...
  • CGI・SSI: テキストカウンタCGIが表示出来ない(エラー内容[an error occurred while processing this directive])
    回答: カウンタを表示したいファイル名が「****.shtml」になっていない場合、このエラーが表示されます。 また、「****.shtml」と同名のhtmlファイルが存在している場合もエラーとなる場合があります。 同名のhtmlファイルを削除してお試しください。 ...
  • CGI・SSI: 510 Not Extendedエラーが出ます。
    回答: 「510」エラーは、ご利用のプログラム(CGI,PHP,SSIなど)の負荷が高く、サーバのリソース制限に引っ掛かっているために出るエラーです。   このエラーが出る主な原因は以下の場合です。   ・プログラム(CGI,PHP,SSIなど)の負荷が大きい ・お客様のサイトへのアクセスが多くサーバーに負荷がかかっている   弊社共用サーバーでは以下の制限を設けております。   ・CPU:Max60秒 ・メモリ:Max256Mbyte ・プロセス:Max30個   上記のどれかを超えた場合、他ユーザへの影響を最小限にとどめる為に「510」エラーでサーバに一時的にロックをかけます。 サーバの負荷が下がった段階でこのロックは自動的に外れますので、しばらく時間をおいてから再度確認を行って下さいませ。 ...
  • CGI・SSI: CGIにアクセスすると真っ白な画面になってしまいます
    回答: CGIによりサーバに高い負荷がかかった場合、共用サーバの仕様上、自動的にお客様にアカウントに対して一定期間CGIの実行が制御される規制がございます。 その規制がかかった場合、Internal Server Errorの表示がでず、ページが真っ白な状態となります。   ※真っ白なページのソースを確認し、下記のようなソースになっている場合は、規制がかかっている可能性が高いと思われます。 ------------------------------------------------------------------------------ <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"> <HTML><HEAD> <META http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=shift_jis"></HEAD> <BODY><PRE></PRE></BODY></HTML> ------------------------------------------------------------------------------   原因と致しましては、下記のようなことが考えられます。 ・Movable Typeの再構築(記事数が多い場合) ・Movable Typeのコメント・トラックバックにBOT等からのスパム投稿によって再構築が何回も行われる ・負荷の高いシステムコマンドを利用(SSH経由含む)   この規制につきましては一時的なものとなりますので、30分程度で自動的に復旧致します。 申し訳ありませんが、自動的に復旧するまでお待ちください。 ...
  • データベース: phpPgAdminにて日本語が追加できません。
    回答: phpPgAdminの推奨ブラウザはFirefoxとなっています。 ブラウザにInternetExplorer系を利用されている場合、マルチバイト文字の扱いの関係でエラーが出ることが報告されております。 InternetExplorer等のブラウザを利用して日本語が追加できない場合は、Firefoxにてお試しください。 ※InternetExplorerは2022年6月16日をもって公式サポート終了となる為、6/16以降はサポート対象外 ...
  • EC-CUBE: EC-CUBEは動作しますか?
    回答: はい。「EC-CUBE」4系の動作実績がございます。  尚、EC-Cubeの仕様で共用SSLがご利用出来ません。SSLを使っての運営をご希望の際は、専用SSLオプションをご検討ください。なお、EC-CUBEについては、データベースサーバに負荷をかける仕様のため、共用サーバでは商品点数を200点までとさせて頂いております。商品点数が200点以上のご利用をお考えの場合は専用サーバーをご検討くださいませ。 共用サーバーに負荷をかける使用をされていた場合、タイミング上、予告なくカウントを停止させていただくこともございますので、ご了承ください。 ...
  • EC-CUBE: EC-Cubeの管理画面にログイン出来なくなりました。
    回答: 以下のエラーが出ている場合、Services_JSON_Errorクラスが重複していますので、クラス名を変更することでログイン出来るようになります。   ■エラー Fatal error: Cannot redeclare class services_json_error in /data/module/Services/JSON.php on line 781   ■対処方法 1. /data/module/Services/JSON.php をエディタなどで開きます。 2. Services_JSON_Error クラスが重複していますので、781行目と795行目のどちらかの名前を変更します。 =============================================== 【変更前】class Services_JSON_Error extends PEAR_Error 【変更後】class Services_JSON_Error2extends PEAR_Error =============================================== ...
  • Zencart: ZenCartをhttpdocsの下のサブディレクトリに設定するにはどうしたら良いですか?
    回答: インストールの際のシステム設定時に作成されたサブディレクトリを書き加えてください。   物理パス  /home/httpd/vhosts/ドメイン名/httpdocs/設置されたフォルダ 物理HTTPパス  /home/httpd/vhosts/ドメイン名/httpdocs/設置されたフォルダ 仮想HTTPパス  http://ご利用サーバ名/~お客様ID 仮想HTTPSサーバ  https://ご利用サーバ名/~お客様ID 仮想HTTPSパス  https://ご利用サーバ名/~お客様ID/設置されたフォルダ   初期装備である共用SSLをご利用いただく場合、独自ドメインでのショップ運営は行えません。 独自ドメインで運用する場合は、専用SSLオプションをご利用ください。 オプションはコチラ ...
  • Zencart: Zencartをインストールしました。しかし管理画面がSSLがかからずに普通のhttpになってしまいます。
    回答: <httpdocs下にzencartをインストールした場合> admin/include内にあるconfigure.phpを下記のように修正をすれば弊社検証ではうまく作動しております。 admin/include/configure.phpの26行目付近   【修正前】 define('HTTP_SERVER', 'http://ドメイン名'); define('HTTPS_SERVER', 'https://ご利用サーバ名/~w*******'); define('HTTP_CATALOG_SERVER', 'http://ドメイン名'); define('HTTPS_CATALOG_SERVER', 'https://ご利用サーバ名/~w******'); 【修正後】 define('HTTPS_SERVER', 'https://ご利用サーバ名/~w******'); define('HTTP_SERVER', HTTPS_SERVER); define('HTTP_CATALOG_SERVER', 'http://ドメイン名'); define('HTTPS_CATALOG_SERVER', 'https://ご利用サーバ名/~w*******'); ※上記は修正例になります。ドメイン名などはお客様の設定に置き換えた上で修正して下さい。 また、修正はお客様の責任の元で行ってください。 ...
  • その他: Nucleusをインストールしたのですが、文字化けします。
    回答: 弊社MySQLがEUC-JPですのでEUC-JP版をダウンロードして下さい。 zipファイル解凍後のnucleusフォルダ内にlibsというフォルダがあります。 その中のglobalfunctions.phpファイルの488行目に以下の記述を行なってください。 -------------------------------------------------------------------------------- function sql_connect() { global $MYSQL_HOST, $MYSQL_USER, $MYSQL_PASSWORD, $MYSQL_DATABASE; $connection = @mysql_connect($MYSQL_HOST, $MYSQL_USER, $MYSQL_PASSWORD) or startUp Error('<p>Could not connect to MySQL database.</p>','Connect Error'); mysql_select_db($MYSQL_DATABASE) or startUpError('<p>Could ...
  • その他: Namazuは使えますか?
    回答: 弊社共用サーバではご利用いただけません。 ...
  • その他: Geeklogは動作しますか?
    回答: 動作は致します。 Geeklogの特徴の一つとして、重要な設定ファイルなどをWebでアクセスできない非公開領域に設置する事が可能なのですが、弊社サーバの仕様上、非公開領域がご利用になれませんので全て公開領域に設置する方法になります。 この部分でGeeklogが用意しているセキュア環境を保つ事が難しいことをご了承下さい。 ...
  • その他: サイボウズofficeをサーバーにインストールしてもらえますか?
    回答: サイボウズofficeのインストールはオプション(21,000円)にて承っております。 ※インストールにはサーバーのroot権限が必要となるため、ユーザ様では行えません。 インストールをご希望の場合は、 「管理ツールへログイン」>>「ご契約変更」 「インストール代行:サイボウズOffice」をご選択ください。 ※ライセンスはお客様側でご用意していただく必要がございます。 なお、アップグレードについても同価格のオプションにて承りますので、お気軽に お申し付けくださいませ。 ...
  • 仕様・制限: データベースの接続ホスト名は何になりますか?
    回答: データベースの接続ホストは「localhost」を設定していただければ接続が可能です。 なお、PHPでプログラムを開発される場合、以下の接続例を参考にして下さい。 ■MySQLへの接続の場合のデータベース接続方法 例)mysql_connect("localhost","DBユーザ","DBパスワード") ■PostgreSQLの場合のデータベース接続方法 例)pg_connect("dbname=DB名 user=DBユーザ password=DBパスワード") ...
  • ソフトウェア: データベースの文字コードは何になりますか?
    回答: コントロールパネルよりデータベース作成をすると下記文字コードにて作成されます。 MySQL UTF-8 PostgreSQL UTF-8 データベースの文字コード変更についてご依頼をいただければ対応致します(MySQLのみ) ujis、sjis、utf-8からお選び頂けます。 ※ 追加費用は発生しません。 ※ ご利用済みのデータベースがデータベース数の上限に達している場合は対応できません。 ...
  • 仕様・制限: スマートシールをサイトに表示させたいのですが?
    回答: スマートシールは以下のタグを、サイト内に埋め込んでいただければ表示が可能となります。 <script language="JavaScript" type="text/javascript" src="//smarticon.geotrust.com/si.js"></script> ■共用SSLの場合 表示されるシールはエクスビットとして取得したものとなります。 以下のような共用SSLの特殊URLでアクセスしないとうまく表示されません。 https://○○○.xbit.jp/~w○○○○○/ ■専用SSLの場合 https://www.ドメイン名 ...
  • 仕様・制限: サブドメインにSSLは使えますか?
    回答: 共用SSLはサブドメインにはご利用できません。 専用SSLの場合、サブドメイン単体でSSLを取得して適用することは可能です。 ※本ドメインで取得した専用SSLをサブドメインにまで適用させることは出来ません。 ...
  • 仕様・制限: SSLを設定したページに「セキュリティ情報」という表示が出ます。
    回答: こちらはhttpsの暗号化されている領域内にhttpのリンクがある場合に表示されます。 ページに設定されているhttpのリンクをなくせば表示は出なくなります。 ...
  • 書面発行: 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の登録情報について
    回答: 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の弊社の登録状況は以下のとおりです。   登録年月日:令和5年10月1日 登録番号 :T8011101045256   設立登記法人など法人番号が指定されている場合は、「法人番号公表サイト」において登録番号の「T」を除いた 13桁の番号で検索することができます。 ■法人番号公表サイト   詳細は以下のサイトをご確認ください。 ■適格請求書発行事業者(インボイス事業者)登録番号のおしらせ   銀行振込みの場合は「振込明細書」が、クレジットカード決済の場合は「クレジットカード決済完了」メールが税務申告で領収書として利用可能、また適格請求書としての要件を満たしておりますが、PDFでの適格請求書の発行も可能です。 発行のお手続き方法は以下のFAQをご確認ください。 ■請求書や領収書等の書面は発行してもらえますか? ...
  • ソフトウェア: SQLiteは利用できますか?
    回答: はい。利用可能です。 バージョンは【3.6.20】です。 ...
  • ソフトウェア: 外部からのデータベース接続は可能ですか?
    回答: セキュリティポリシー上、外部からの接続は許可しておりません。 ...
  • ソフトウェア: PHPの設定変更は出来ますか?
    回答: .htaccessに記述する事で設定変更が可能です。記述方法はサポート外となります。 ※ 設定項目によっては変更不可能なものもあります。 ...

  • キーワードから探す方はこちら